ルイ12月に手術をしました。
手術自体は順調にうまくいきました✨
先生に感謝です。
ただルイはその後が大変でした😂
問題だったのがエリザベスカラーです💦
常に怒っており、人も犬もストレスで大変でした。笑
カラーが外れたときはお互い大喜びでした😊
ルイ12月に手術をしました。
手術自体は順調にうまくいきました✨
先生に感謝です。
ただルイはその後が大変でした😂
問題だったのがエリザベスカラーです💦
常に怒っており、人も犬もストレスで大変でした。笑
カラーが外れたときはお互い大喜びでした😊
福ちゃんにキャットタワーを買いました!
組み立てるのにかなり苦労しました💦
こうゆうの大の苦手なんです。
すぐに使ってくれました😊
昼間は窓の近くに置いて日向ぼっこしています☀️
1番上は3kgまでなのですが時々乗っているので心配です😰(福は5kgあります😅)
本日から通常通り診察しております!
今年もよろしくお願い致します😊
本日で年内の診察は終了しました。
一年間ありがとうございました。
皆様と動物たちが健やかで幸せな毎日を送れるよう、スタッフ一同来年も積極的にスキルアップに励みたいと思います。
来年もおおとりい動物病院をどうぞよろしくお願いいたします。
おおとりい動物病院は明日12月30日(金)~1月4日(水)の期間お休みとなっております。
休診期間中に体調が悪い場合は以下の医療機関を受診してください。
TRVA夜間救急動物医療センター
20時〜5時
世田谷区深沢8-19-12-2F
DVMsどうぶつ医療センター横浜夜間救急
21時〜2時(12/31〜1/3のみ18時〜3時に拡大)
横浜市神奈川区沢渡2-2第二泉ビル2F
夜間救急動物病院目黒
20時〜5時
目黒区碑文谷4-15-15
日本動物医療センター
24時間
渋谷区本町6-22-3
どちらの病院も電話で状況を伝えたのち受診してください。
今からクリスマスやお正月などイベントが多くなってきます。
人の出入りも多く、わんちゃん猫ちゃんから目を離す時間が増え環境が大きく変わります。
そんな中気を付けたいのが誤飲誤食です。
(去年もこの時期は特に多かったです💦)
クリスマス・お正月は食卓に豪華なご飯が並びます。
ペットにもとケーキやお肉をおすそ分けしてしまいがちです。
人間の食べ物は大抵脂質が多く、脂っこいです。
胃腸の調子がおかしくなり下痢や嘔吐、場合によっては膵炎など命に関わる症状を起こしてしまいます。
食べ物だけではなく、おもちゃやゴミ異物の誤食も注意です。
子どものおもちゃが遊んだまま放置してあったり、ゴミ箱が漁られたり💦
もし異物を誤食してしまったり、玉ねぎなど犬猫が食べてはいけないものを食べてしまった場合は
すぐに病院に連れて行ってあげてください。様子をみるは危険です。
そして最後に環境の大きな変化で体調を崩す子もいます。
人が多く集まったり、ホテルに預けたり、遠出したり・・・
ペットにとっては想像以上のストレスになっている可能性があります。
年末年始は動物病院も開いているところが少ないです。
様々なことに注意してペットも人間も楽しく健康にクリスマス・年末年始を過ごせますように(^^)/
(我が家にも誤食癖があるルイとお腹が少し弱い福がいるので気を付けます(;’∀’))
休診中・緊急の場合には夜間救急動物病院にご連絡ください。
●TRVA夜間救急動物医療センター
03-5760-1212
●夜間救急動物病院 目黒
03-5720-1299
●DVMsどうぶつ医療センター
045-473-1289
12月はルイの混合ワクチンと健康診断(血液検査・超音波検査)を行いました!
ガウガウ犬ですがお注射はなぜかお利口なのです。
採血もワクチンもすんなり終わりました😊
お疲れさまでした♪
福に煮干しをプレゼント✨
おすそ分けでルイにも✨(待てをさせられてるのでムスッとしてる)
ルイは完食!福は頭を残しました😅
院長の猫、よもぎにもあげました!
完食してくれたそうです😊
リュックを開けっぱなしにしていたら、福ちゃんが入っていました😂
可愛すぎる💕
人がいなくなる時は連れて帰っていますが、まだまだ福とルイの距離は遠いです😂
はやく仲良くなれたらいいなぁ〜
ずっと気になってた豚カフェに行ってきました🐷💕
豚ってどうなんだろう?って思ってたんですけど、すごく人懐っこくていっぱい寄ってきてくれて可愛かったです☺️
動物は癒されますね✨✨
とてもオススメなのでぜひ行ってみてください😊