診療案内

今からクリスマスやお正月などイベントが多くなってきます。
人の出入りも多く、わんちゃん猫ちゃんから目を離す時間が増え環境が大きく変わります。

 

そんな中気を付けたいのが誤飲誤食です。
(去年もこの時期は特に多かったです💦)

クリスマス・お正月は食卓に豪華なご飯が並びます。
ペットにもとケーキやお肉をおすそ分けしてしまいがちです。
人間の食べ物は大抵脂質が多く、脂っこいです。
胃腸の調子がおかしくなり下痢や嘔吐、場合によっては膵炎など命に関わる症状を起こしてしまいます。

 

食べ物だけではなく、おもちゃやゴミ異物の誤食も注意です。
子どものおもちゃが遊んだまま放置してあったり、ゴミ箱が漁られたり💦

もし異物を誤食してしまったり、玉ねぎなど犬猫が食べてはいけないものを食べてしまった場合は
すぐに病院に連れて行ってあげてください。様子をみるは危険です。
 

そして最後に環境の大きな変化で体調を崩す子もいます。
人が多く集まったり、ホテルに預けたり、遠出したり・・・
ペットにとっては想像以上のストレスになっている可能性があります。

 

年末年始は動物病院も開いているところが少ないです。
様々なことに注意してペットも人間も楽しく健康にクリスマス・年末年始を過ごせますように(^^)/
(我が家にも誤食癖があるルイとお腹が少し弱い福がいるので気を付けます(;’∀’))

 

休診中・緊急の場合には夜間救急動物病院にご連絡ください。
●TRVA夜間救急動物医療センター
03-5760-1212
●夜間救急動物病院 目黒
03-5720-1299
●DVMsどうぶつ医療センター
045-473-1289

 

2022年12月15日更新