こんにちは、獣医師の佐古田です。
先日娘と一緒にスモーク作りに挑戦しました!
段ボールと割り箸で箱を作って
スモークする食べ物を乗せます。
二段にしたので結構色々乗りました。
DAISOで買ったスモークチップをアルミ皿に入れ、下からコンロで加熱しました。
煙が出たら出来る限り弱火にし20分程加熱。
美味しいスモークが出来ました!
チーズとゆで卵はとても美味しかったですが、サーモンは熱で焼き鮭になってしまっていました。
初めて挑戦したので、温度も測らず適当にやりましたが、
スモークには冷燻(専用の機械が必要らしい)、温燻、熱燻とあり素材によって使い分けることで色々なスモークを作れるらしいです。
スモークサーモンは冷燻で作るようです^^;
材料は全て百均で揃い手軽に出来たのでまたチャレンジしてみようと思います!