3月から6月は春の健康診断キャンペーンです!
若い時から定期的に健診を受け、データを蓄積していくことで病気の早期発見に繋がります。
個体毎に「正常である範囲」は異なります。
その子の参考基準範囲を知ってあげることが大切です。
⚫︎先日、血液検査をした子で基準値内の結果でしたが、この子は定期的に健康診断を受けていたのでいつもの平均値より低いことがわかり病気を早期に発見することができました。
もし定期的に血液検査をしていなかったら発見が遅れていた可能性もありました。
動物は言葉を話せません。
定期的に健康診断を受け、小さな変化にいち早く気づいてあげることで健康寿命を延ばすことに繋がります。
血液検査と一緒にフィラリア抗原検査もできます(^^)