製薬会社ゾエティス・ジャパンの方に来院していただいて「 猫のフィラリア症 」についての院内セミナーを受けさせて頂きました。
フィラリア症とは犬糸状虫が体内に寄生することにより肺循環および心臓機能に障害をもたらし発生する疾病のことです。
猫ちゃんはフィラリアに感染すると、主に呼吸困難や咳など呼吸器系の症状、食欲不振、体重減少などの症状がみられます。さらに悪化してしまうと突然死を招きます。
感染してしまうと怖い病気ですが 、予防薬を投与すれば100%予防できます。その予防薬が「 レボリューションプラス 」です。
レボリューションプラスは猫ちゃん用の寄生虫駆除薬で フィラリアだけでなく 、ノミ・マダニ・ミミヒゼンダニ・回虫も予防できます。
「 室内で飼っているから 」「 外には絶対出さないから 」という理由で予防をされていない方も少なくないと思いますが 、なんとフィラリア症は室内飼いの猫ちゃんにも感染します。
私たち人間も、室内で蚊に刺されることはありますので当然といえば当然です。
↓こちらはフィラリア症と診断された猫ちゃんの4頭に1頭は 室内飼い であったというデータです。
フィラリア症の予防は
①体重を測る ( その子に合った薬をお出しします )
②首の後ろに薬を垂らす
たったこれだけで予防することが出来ますのでぜひこれを機に猫ちゃんのフィラリア症予防についても考えてみてください🐈
受付にもフィラリア症について分かりやすくまとめてある絵本や冊子がありますので 、気になった方はお手にとってみてください📚