こんにちは。
獣医師の佐古田です。
暖かくなり、ワンちゃんとのお散歩が気持ちの良い季節ですね。
ヒトも動物たちも活発にアウトドアを楽しむ季節ではありますが、虫たちも活発に活動しています。
ペットから吸血するノミは、市街地を散歩しただけでも寄生の可能性があります。
また、ノミは13℃以上の環境であればどんどん繁殖してしまうため、一度お家の中にノミが入ってしまうと驚くべきスピードで増えていきます。
血を吸われて痒いだけではなく、ノミはノミアレルギー性皮膚炎・瓜実条虫感染症、マダニは重症熱性血小板減少症候群(SFTS)・バベシア症などの病気を引き起こすこともあるためしっかりと予防することが必要です。
経口タイプ・滴下タイプのお薬がありますので、お気軽にお問合せ下さい。
フィラリアの予防シーズンも始まっていますので、お薬がまだという方はお早めに当院までお越しください。
(フィラリアは予防薬を投与する前に検査が必要となります。)