診療案内

来月からノミ・マダニ予防始まります!
暖かくなってくると増えるのがノミ・マダニです。
我が家は通年で予防しております。
最近では1年を通して予防する方も増えてきています。

ノミが大量につくと貧血を起こしたり全身強い痒みに襲われます。可哀想ですよね。
そして凄まじいスピードで大繁殖します。ペットが一度連れ込んでしまったら家中ノミだらけ( おぞましい(;_;) )になるので退治するのも大変ですし人も噛まれます。

ノミマダニ予防薬は市販でもありますが、効果があまりないのでオススメしません。

当院では3種類の予防薬を取り扱っております。
その子に合ったお薬を一緒に考えましょう。

猫ちゃんは垂らすタイプのみ取り扱っております。
外に出ない猫ちゃんでも、人間が外からノミをつけて帰ってきて猫ちゃんに寄生してしまうことが多いです!

ノミ・マダニ予防も忘れずにしっかり行いましょう!

※マダニはすぐ発見できますが、ご自分で取り除くのは危険です。
口が皮膚の中に残ることがあるので病院で除去してもらいましょう。

2019年2月7日更新