診療案内

3月4月になってくるとだんだん暖かくなってきます。
そこで気を付けたいのが蚊やノミなどの寄生虫です!
当院で取扱いがある猫ちゃんの予防薬は2種類です。

 

まずは【レボリューションプラス】

・フィラリア
・ミミヒゼンダニ
・マダニ
・ノミ成虫、ノミ卵、ノミ幼虫
・猫回虫
・猫鉤虫  これらの予防ができます★

 

 

2つ目は【ブロードライン】

・フィラリア
・ノミ
・マダニ
・猫回虫
・猫鉤虫
・瓜実幼虫
・猫条虫
・多包条虫  より多く予防ができます★

 

フィラリア→わんちゃんだけと思われていますが猫ちゃんもフィラリア症に感染します!
感染しても診断や治療が難しく、猫ちゃんの突然死の原因とされています。

 

ノミ・お腹の虫→完全室内飼いの猫ちゃんも感染します。毎年何頭も「ノミがついてる」「便に虫がいた」などのご相談を受けます。
人間の靴や衣服にくっついてきたノミが猫ちゃんに感染してしまうんです。

 

予防方法は毎月1回垂らすだけ!とっても簡単です!
月に1回垂らすだけで猫ちゃんの命が守れます。
気になる方はご相談ください♪

2022年2月19日更新